【ダサい?】なぜ人気?年齢層は?チャムスを徹底解説!

researchcompany

1983年にアメリカで誕生したアウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」

アウトドアはもちろん、サーフシーンからデイリーユースまで日本でも幅広く親しまれています。

そこで今回は、チャムスのダサいという噂やなぜ人気か、年齢層について元アパレル店員が徹底解説します!

口コミ・評判

チャムスはダサい?

引用:CHUMS公式サイト

結論から言うとチャムスがダサいという意見としては、ロゴがファッションに合わないというものがありました。

チャムスのロゴは可愛いイメージなので、クールなファッションには似合わないという印象の人もいます。

ただ、女性や子供からは人気が高く、アウトドアブランドにしては珍しいあそびゴコロのあるポップなデザインのものも多くあります。

そのため、性別を問わずカジュアルな服装からストリートシーンまで幅広く活躍してくれます!

元アパレル店員が解説!

チャムスはなぜ人気?

チャムスが人気の理由はデザインの可愛さ耐久性にあります。

チャムスはアウトドアブランドの強みである耐久性とロゴやデザインの可愛さで、日本でも定番のブランドになりました。

チャムスはデザインが可愛い

実際のブービーバード(アカアシカツオドリ)

チャムスはブービーバード(カツオドリ)をマスコットキャラクターにしており、愛らしいロゴが特徴です。

これはブービーバードが警戒心がとても弱い鳥で、名前が「bobo(まぬけでカワイイ)」を由来するほど。

そのため、このブービーバードの愛らしさのように「多くの人に愛されるブランドでありたい」という想いがロゴには込められています。

そんな想いが込められたチャムスのアイテムはポップなデザインや柔らかいスウェット生地を使うなどカジュアル~ゆるいストリート系まで幅広く人気です!

チャムスは耐久性もバッチリ

チャムスはアウトドアブランドだけあって、耐久性など品質も重視したものづくりをしています。

チャムスの一部のアイテムに使用されているスウェット生地には表面に撥水、撥油、防汚性能を持った「Asahi Guard E-SERIES」加工剤を採用し、水や汚れに強い仕様になっています。

他にもナイロン素材として使用されるコーデュラナイロンは耐久性・撥水性・軽量などアウトドアメーカらしい仕様になっています。

コーデュラナイロン素材のイメージ
どの年齢に人気?

チャムスの年齢層は?

チャムスの年齢層は主に30代~40代で、ミドル世代を中心に人気のブランドです。

実際に楽天市場の購入者の年齢層を調べてみると30代~40代が約80%を占めており、自分用だけではなく子供用に購入されている人も多くいました。

チャムス
楽天市場レビューの年齢層割合
20代
9%
30代
44%
40代
 36%
50代
9%
60代
2%
おすすめランキング

チャムスのおすすめアイテム3選

ランキング1位

ロゴTシャツ

フロントにCHUMSロゴをプリントした定番ロゴTシャツ。

タフな空紡糸で編んだヘビーウェイトコットンを使用し、耐久性に優れ型崩れしにくいしっかりとした生地感が特徴です。

長袖タイプも

ランキング2位

ショルダーバッグ

正面に小物入れが付いたちょっとしたお出かけにぴったりなショルダーバッグ。

撥水、撥油、防汚性能を持たせたスウェットに耐久性・耐水性に優れたコーデュラ1000Dナイロンを合わせたマルチなシーンで使えるバッグです。

ランキング3位

キャンバストートバッグ

ナチュラルでやさしい風合いのキャンバス素材を採用。

A4がらくらく収まる実用的なサイズ感でアイコンを大きくプリントしたルックス。

通学やお買い物といったデイリーユースから、ピクニックなどサブバッグとしてもぴったり。

疑問点をチェック!

チャムスに関するよくある質問

Q.チャムスのロゴはペンギンじゃない?

チャムスのロゴはペンギンではなく、ブービーバードと呼ばれる熱帯や亜熱帯の海洋に生息する鳥です。

Q.チャムスはどこの国のブランド?

チャムスはリバーガイドをしていた創業者のマイク・タゲットが1983年にアメリカのユタ州にて設立されたブランドです。

まとめ

チャムスは子供から大人まで幅広い世代に人気!

チャムスは可愛らしいユーモアのあるデザインと高品質なつくりで、子供から大人まで使いやすく人気のブランドです。

デイリーで使えるファッションアイテムからキャンプグッズまでさまざまありますので、ぜひチェックしてみてください!

チャムスの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認できます。

記事URLをコピーしました